今子供に一番必要なのは規則正しい生活をおくること【教育】

f:id:koji-blog:20180530191546j:plain

規則正しい生活を送るというのは子供にとってとても大切なこと。


なぜかというと、早寝早起き朝ごはんを実践することができている子供は、学校でも力一杯やり通すことが出来るからです。


宿題をやる意欲、ノートをとる意欲、授業に参加する意欲、それらは家での規則正しい生活がベースなんです。


もし、子供が規則正しく生活がおくれていない場合、何が起こるか


ボーっとする

イライラしやすい

勉強に集中出来ない

身体と心の成長に著しく支障をきたす

力を発揮できない


ここ最近、あまりにもぼーっとして、疲れている子供が見られるので毎朝子供に何時頃寝ているのか聞いてみると、夜11時とか12時が結構いてびっくりしました。そりゃ、子供はぼーっとするし、疲れるよなって思いました。


最近の子供は習い事とかで何かと忙しいです。塾に行って帰ってくるのは夜10時だっていう子もいます。規則正しい生活を無視してまで塾って行くもんなんですかね。


あと、スマホで遊んで夜遅くまで起きている子供もたくさんいます。親の目をかいくぐって起きているのでしょう。お願いだから親御さん達には子供を早く寝かせてあげてほしいと思います。23時まで起きてるってボクより遅くまで起きてますからね。身体が大きく成長する段階の子供たちです。そんなんだと学校で力が出るわけありませんよ。


夜遅くまで起きる→遅く起きる→朝ごはん食べれない→お腹すいたまま学校へ行く→集中続かないから勉強しない→勉強しないから成績下がる


という流れに簡単になります。低学年でも高学年でも個人差があります。まだまだ声かけが必要な5、6年生の子供もいることでしょう。


子供にとって規則正しい生活は全てのエネルギーの源です。その源が安定すると、勉強面、生活面も安定することでしょう。イライラしやすい子供もイライラしにくくなるかもしれません。ボクが思うに、初等教育でその感覚を子供に身につけさせるべきなんです。


そのベースがあった上での学級経営だと思っています。荒れた学校の地域って、家の方々が子供の生活リズムに気を配ってないんじゃないかなとも思ったりしてます。やっぱ早く寝てる子供は安定してますもん。


規則正しく生活をすることの必要性について、今度の保護者会で伝えたいと思っています。