【ライフスキル】何をしても人は満足出来やしない。だったら考え方を変えた方がいい。

f:id:koji-blog:20170804222923j:plain

 
皆さん、今やりたいことがありますか?そして、将来叶えたいことってありますか?世界一周旅行に行きたい。働かないで、お金を得て自由な時間が欲しい。良いブランドの家具や服が欲しい。ロレックスやオメガの時計が欲しい。。等などたくさんあると思います。やりたいことリスト100とかいうアイディアもあるように、実は人間にとってやりたいこと、叶えたいことってたくさんあるんだと思います。僕もぶっちゃけやりたいことはたくさんあります。だけど、たとえやりたいことリスト100であったり、将来の夢を叶えたところで人はすぐそれには満足出来なくなっちゃうんですよね。例えば、世界一周旅行行った後の次の日の朝にはもうその時の達成感や臨場感ってものは薄れていくものです。人間ってホント忘れる生き物ですからね。何をしても満たされない心に対してどう向き合えばいいのでしょう?人間は欲を満たすために日夜奔走している感じがします。
 
欲深くなく、程よい感じの感覚をもつということ
結局何をしたところで、結局満たされないんですよね人間は。例え大金持ちになってもです。もっともっとお金が欲しくなってしまうように。だったら日常の当たり前のことに幸せと喜びを見出すことが大事だと思うんです。例えば、金持ちの家の人で高級な料理でしか食事を満足に味わえないってのは凄く不幸だと思うんです。だって、高級な料理のレパートリーなんかたかがしれてるし、お金がかかるだけだし。社会や色々な場所に行ったら、この料理不味いと感じる確率が高くなるからです。それよりは、この卵かけご飯美味しい!とか思ってた方が色々な料理に対しても満足出来る確率が高いでしょう。ちょっと料理を工夫するだけで凄く満足出来るし、笑顔でいられる。こういうことってとても大事だと思うんです。要は欲深くなく、程よい感じの感覚をもつということを忘れちゃいけないと思うんです。今その場で幸せであることを自覚していくことが大事なんだと思います。でないと、人はどんどん欲をむき出しに生きて行っちゃいます。
 
程よく生きるにはどうすればいいのか
とは言っても坊さんじゃああるまいし、欲を滅するなんて無理だと思うでしょう。買いたいもの、やりたいこと沢山あると思います。が、ちょっと待ってください、その欲ってどこから来てます?影響を自分に与える情報というのが存在します。そう、ほぼテレビでったり、スマホの情報であったりします。消費社会ですからね、うまーく人々に物を買わせよう、金を払わせようと考えている社会です。(時として残酷なぐらい) お金を使うことで経済がまわるというにはわかりますが、世の中不必要なものまでありすぎるんじゃあないでしょうか。だったらそういう情報を見ない、遠ざかっていくということが重要だと思います。テレビを見ない、スマホの情報をそのまま鵜呑みにしないほうがいいです。
 
世の中の考えは時代とともに変わっていく
何をしたって満たされないということを頭の片隅にいれている人の数が増えるだけで大分世の中変わっていくのではないでしょうか。物やお金に対する執着がなくなり、人々は違うことに価値を見いだしていくと思います。過剰なまでに出世して社長になるという考えも薄らいでいくのはずです。逆に価値が高まっていくのが、人としての振る舞いであったり、何かを作り出すという創造的なものであったりするものが価値が高くなっていくのではないかと思います。笑顔がいいなどの振る舞いがいいと人は幸せを自分で感じやすいですし、創造的なものは先が見えない挑戦的なものであり、頭が聡明になり幸福感を満たしてくれるからです。人々が聡明になり、ブランドや高級品を買う人、欲深い人の振る舞いは、卑しいというかちょっとどうなんだと思われ、生活にとって欠かせないものや振る舞いを大事にしていこうという考えが広まればいいなあ。そして家族の結びつきに一番価値を置く家族が増える世の中になればいいなあと切に思います。